私たちの想い
私たちの使命
日本は世界にも稀に見る、超・少子高齢社会。
出生数は減り続け、世界でもっとも子どもが少ない国のひとつになりました。
幼稚園・保育園・こども園はこれから「余る」時代になり、
単に子どもを預ける「機能」が求められるだけでなく、
その園に子どもを預ける「意味」が問われる時代になります。
私たちチームビルディングス株式会社は「いい園づくりのパートナー」。
どんな保育をしていきたいのか整理して、わかりやすい言葉をつくり、
職員同士が率直に話し合える関係づくりをサポートします。
チームの力で園の雰囲気が良くなれば、
未来においても「選ばれ続ける園」へとつながっていく。
「いい園を増やし、広める」ことが、私たちの使命です。
私たちの在り方
お客さまとも、いいチームで
私たちとお客さまは対等なパートナー。
誠実に向き合い、
困った時にふと頭の中に出てきて、
相談してもらえる存在で在りたいと
願っています。
人やチームの力を信じる
人やチームは成長し、
自ら問題解決できる力を持っています。
私たちはその力を信じ、
支援していきます。
感情と思考を整理する
事実と解釈、
コントロールできること・できないこと。
当事者同士だと混同しがちなことを、
第三者の視点から整理します。
頼られる人に
「この人がいれば園が変わりそう!」。
そんな期待を抱いてもらえるよう、
身だしなみや言葉遣い、
立ち振る舞いにも気を配ります。
大事なことは、言葉で伝える
日頃の感謝やリクエスト、
サポート依頼など、
大事なことは言葉にして伝えます。
社内外・立場にかかわらず、
率直に伝えていきます。
理由や背景にこだわる
理由や背景には、人それぞれの思いや
価値観が表れるもの。
私たちは、質問により理由や背景を
深掘りします。
自分からも伝えます。
「どうすればできるか?」と
考え、提案する
問題にぶつかってもあきらめず、
「どうすればできるか?」。
問題の指摘で終わらず、提案していきます。
お互いの提案に耳を傾けます。
自分の機嫌は自分で取る
自分を整えるのも仕事のうち。
お客さまとも仲間とも、
いいチームで仕事ができるように、
自分の心と体を健やかに保ちます。